御前崎市議会 > 2019-06-03 >
06月03日-01号

  • "自動火災報知設備"(/)
ツイート シェア
  1. 御前崎市議会 2019-06-03
    06月03日-01号


    取得元: 御前崎市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-07-09
    令和 元年  6月 定例会          令和元年6月御前崎市議会定例会議事日程(第1号)                          令和元年6月3日(月)午前 9時00分開   会日程第 1 会議録署名議員の指名日程第 2 会期の決定市長挨拶日程第 3 議案第1号 御前崎市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について日程第 4 議案第2号 御前崎市水道事業給水条例の一部を改正する条例の制定について      議案第3号 御前崎市下水道条例の一部を改正する条例の制定について      議案第4号 御前崎市農業集落排水処理施設設置及び管理条例の一部を改正する条例の            制定について日程第 5 議案第5号 御前崎市病院事業の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制            定について日程第 6 議案第6号 御前崎市火災予防条例の一部を改正する条例の制定について日程第 7 議案第7号 令和元年度御前崎一般会計予算の補正(第1号)について日程第 8 同意第1号 御前崎市固定資産評価審査委員会委員の選任につき議会の同意を求めるこ            とについて日程第 9 同意第2号 御前崎市教育委員会委員の任命につき議会の同意を求めることについて日程第10 同意第3号 御前崎市佐倉財産区管理委員の選任につき議会の同意を求めることについ            て      同意第4号 御前崎市朝比奈財産管理委員の選任につき議会の同意を求めることにつ            いて      同意第5号 御前崎市新野財産区管理委員の選任につき議会の同意を求めることについ            て日程第11 承認第1号 専決処分の報告及びその承認について            (御前崎市税条例等の一部を改正する条例の制定について)日程第12 承認第2号 専決処分の報告及びその承認について            (御前崎市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について)日程第13 報告第1号 平成30年度御前崎一般会計繰越明許費繰越計算書について      報告第2号 平成30年度御前崎市一般会計事故繰越し繰越計算書について日程第14 報告第3号 平成30年度御前崎水道事業会計予算繰越計算書について日程第15 報告第4号 平成30年度御前崎病院事業会計予算繰越計算書について日程第16 報告第5号 権利の放棄について〇出席議員(14名)   1番  河原﨑 惠 士 君        2番  渥 美 昌 裕 君   3番  櫻 井   勝 君        5番  植 田 浩 之 君   7番  齋 藤   洋 君        8番  松 下 久 己 君   9番  水 野 克 尚 君       10番  大 澤 博 克 君  11番  若 杉 泰 彦 君       12番  大 澤   満 君  13番  増 田 雅 伸 君       14番  清 水 澄 夫 君  15番  杉 浦 謙 二 君       16番  阿 南 澄 男 君〇欠席議員(なし)                                           〇説明のため出席した者     市      長     栁  澤  重  夫  君     副   市   長     鴨  川     朗  君     教   育   長     河 原 﨑     全  君     総 務  部 長     増  田  正  行  君     危 機 管 理 部長     早  田  和  弘  君     兼 危 機 管 理監     経 営 戦 略 監兼     石  垣  伸  博  君     企 画 政 策 課長     建 設 経 済 部長     山  本  正  典  君     市 民 生 活 部長     水  野  直  寿  君     健 康 福 祉 部長     大  倉  勝  美  君     教 育  部 長     長  尾  智  生  君     消   防   長     松  下  貴  幸  君     病 院 事 務 部長     村  松  光  浩  君     総 務  課 長     大  澤  和  也  君     税 務  課 長     髙  塚  高  寿  君     市 民  課 長     中  村  年  美  君     会 計 管 理 者兼     松  下  美  明  君     会 計  課 長                                           〇職務のため議場に出席した事務局職員     議 会 事 務 局長     村  松     学  君     書      記     池  田     覚  君 △開会の宣告 ○議長(杉浦謙二君) 改めまして、皆さんおはようございます。 5月には暑い日が続き、6月にも真夏のような天気になるのではと心配されます。議員各位にはご多用の中を6月定例会にご参集いただきましてまことにありがとうございます。 ただいまの出席議員は14名です。 これより本日をもって招集されました令和元年6月御前崎市議会定例会を開会します。          〔午前 9時00分 開会〕 △諸般の報告 ○議長(杉浦謙二君) これから諸般の報告を行います。 例月出納検査の結果報告ですが、お手元に配付のとおりでありますので、ごらんいただきたいと思います。 これで諸般の報告を終わります。 △開議の宣告 ○議長(杉浦謙二君) それでは、これより本日の会議を開きます。 △議事日程の報告 ○議長(杉浦謙二君) なお、本日の議事日程は、お手元に配付されている日程表のとおりであります。 △会議録署名議員の指名 ○議長(杉浦謙二君) 日程第1、『会議録署名議員の指名』を行います。 今期定例会会議録署名議員は、会議規則第76条の規定により、1番、河原﨑惠士議員、2番、渥美昌裕議員を指名します。 △会期の決定 ○議長(杉浦謙二君) 日程第2、『会期の決定』を議題とします。 お諮りします。今期定例会の会期は、本日より27日までの25日間としたいと思います。これにご異議ございませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(杉浦謙二君) 異議なしと認めます。 したがって、会期は本日より27日までの25日間と決定しました。 △市長挨拶 ○議長(杉浦謙二君) それでは、ここで本定例会に提案されました議案の総括説明を兼ねまして、市長のご挨拶をお願いします。 栁澤重夫市長。          〔市長 栁澤重夫君登壇〕 ◎市長(栁澤重夫君) 皆さん、おはようございます。 早いもので、令和元年度も6月に入りました。野山の新緑も日ごとに色濃く、田んぼの早苗も初夏の風に揺れております。また、議員の皆様には昨日の御前崎市消防団査閲大会にご出席をいただきまして、まことにありがとうございました。 過日、神奈川県川崎市におきまして痛ましい事件が発生しました。犠牲となった方々には心からお悔やみを申し上げます。本市といたしましても、サポート隊の皆様を初め、地域ぐるみで子供たちを見守るよう、さらに強化しているところでございます。 さて、先日25日には恒例の御前崎みなとかつお祭りが開催され、市内外からカツオや新鮮な魚介類を求め、約1万8,000人のお客様が詰めかけ、大変なにぎわいでありました。今後もシティプロモーションの一環としてさまざまな施策を展開していきたいと考えております。 本日ここに、令和元年6月定例会を招集いたしましたところ、議員各位には大変ご多忙の中、本定例会にご出席を賜り、まことにありがとうございます。 それでは、御前崎市議会6月定例会開催に当たり、提出議案の総括的な説明を申し上げます。 本定例会には条例案件6件、一般会計の補正予算案件1件、固定資産評価審査委員選任同意案件1件、教育委員任命同意案件1件、財産区管理委員選任同意案件3件、専決処分の報告及びその承認案件2件、繰り越しに係る報告案件4件、権利の放棄に係る報告案件1件の全19案件を上程させていただきます。 最初に、議案第1号『御前崎市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について』でございますが、本年10月1日から消費税率10%引き上げに伴い介護保険法施行令が改正され、低所得者の介護保険料のさらなる軽減強化が行われるため、本条例中、低所得者の第1号被保険者の保険料について保険料を軽減する改正を行うものでございます。 議案第2号『御前崎市水道事業給水条例の一部を改正する条例の制定について』から議案第5号『御前崎市病院事業の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について』までの4条例につきましては、本年10月1日からの消費税率10%引き上げに伴い、本条例において定められている使用料及び手数料を改正するものでございます。 議案第6号『御前崎市火災予防条例の一部を改正する条例の制定について』でございますが、住宅用防災機器の設置及び維持に関する条例の制定に関する基準が改正され、特定小規模施設用自動火災報知機を設置することで住宅用防災警報器の設置免除が可能となる規定が追加されました。これを踏まえて、本条例中に設置を免除する規定を追加するものでございます。 議案第7号は、一般会計予算の補正でございます。 同意第1号は、御前崎市固定資産評価審査委員会委員の選任、同意第2号は、御前崎市教育委員会委員の任命、同意第3号から同意第5号は、佐倉、朝比奈、新野の財産区管理委員の選任につき議会の同意を求めるものでございます。 承認第1号及び第2号の専決処分の報告及びその承認については、御前崎市税条例等及び御前崎市国民健康保険税条例の一部を改正する条例を制定しましたので、その承認を求めるものでございます。 報告第1号『平成30年度御前崎一般会計繰越明許費繰越計算書について』及び報告第2号『平成30年度御前崎市一般会計事故繰越し繰越計算書について』でございますが、地方自治法施行令の規定により報告をさせていただくものでございます。 報告第3号及び報告第4号でございますが、水道事業特別会計及び病院事業特別会計において、年度内に支払い義務が生じなかったものについて、地方公営企業法の規定により報告させていただくものでございます。 報告第5号『権利の放棄について』でございますが、医療費の支払い請求に関する権利を放棄したため、御前崎市債権管理条例の規定により報告させていただくものでございます。 各議案につきましては、それぞれ提案の都度担当部課長から説明いたしますので、慎重なるご審議をいただきまして議決を賜りますようお願いを申し上げまして、開会の挨拶と提出議案の総括説明とさせていただきます。 △議案第1号の上程、説明 ○議長(杉浦謙二君) 日程第3、議案第1号『御前崎市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について』を議題とします。 提案理由の説明を求めます。 大倉勝美健康福祉部長。          〔健康福祉部長 大倉勝美君登壇〕 ◎健康福祉部長(大倉勝美君) それでは、ただいま議題とされました議案第1号『御前崎市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について』提案理由の説明を申し上げます。 議案書の2ページから3ページ、参考資料の1ページをごらんください。介護保険法施行令の一部を改正する政令が4月1日より施行されたことによりまして、御前崎市介護保険条例第4条第1項第1号から3号に該当する所得の少ない第1号被保険者の保険料に対しまして、消費税による公費を投入して低所得者の保険料の軽減強化を行うものでございます。この制度につきましては、2015年4月から一部について実施しておりますが、本年10月に予定されております消費税率10%への引き上げに合わせてさらなる強化を行うものでございます。 本年度は2020年度以降での完全実施に向けまして、軽減幅の半分の水準に形式的に設定することとしております。具体的な保険料額、軽減幅につきましては、保険料基準額の6万6,000円に対しまして、第1段階が2万4,700円、37.5%、第2段階が4万1,200円、62.5%、第3段階が4万7,800円、72.5%となります。 なお、附則といたしまして、お認めをいただければ、7月に本算定を控えていることから、この条例は令和元年6月27日から施行するものでございます。 以上、議案第1号『御前崎市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について』の提案理由の説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
    ○議長(杉浦謙二君) ただいま説明のありました議案については、本日は提案理由の説明にとどめ、質疑、討論、採決については、議事予定表のとおり後日行います。 △議案第2号~議案第4号の上程、説明 ○議長(杉浦謙二君) 日程第4、議案第2号『御前崎市水道事業給水条例の一部を改正する条例の制定について』から議案第4号『御前崎市農業集落排水処理施設設置及び管理条例の一部を改正する条例の制定について』までの3議案を一括して議題とします。 提案理由の説明を求めます。 水野直寿市民生活部長。          〔市民生活部長 水野直寿君登壇〕 ◎市民生活部長(水野直寿君) ただいま一括上程されました議案第2号から議案第4号まで、順次提案理由の説明を申し上げます。 最初に、議案第2号『御前崎市水道事業給水条例の一部を改正する条例の制定について』提案理由の説明を申し上げます。 議案書は4ページ、参考資料は2ページをごらんください。本条例は、令和元年10月1日から消費税率が現行の8%から10%に改定されることに伴い、条例の一部を改正するものであります。 次に、議案第3号『御前崎市下水道条例の一部を改正する条例の制定について』提案理由の説明を申し上げます。 議案書は7ページ、参考資料は3ページをごらんください。本条例も、令和元年10月1日から消費税率が現行の8%から10%に改定されることに伴い、条例の一部を改正するものであります。 続いて、議案第4号『御前崎市農業集落排水処理施設設置及び管理条例の一部を改正する条例の制定について』提案理由の説明を申し上げます。 議案書は9ページ、議案参考資料は4ページをごらんください。本条例も、令和元年10月1日から消費税率が現行の8%から10%に改定されることに伴い、条例の一部を改正するものであります。 以上、議案第2号及び議案第3号並びに議案第4号の提案理由の説明とさせていただきます。ご審議よろしくお願いいたします。 ○議長(杉浦謙二君) ただいま説明のありました議案についても、本日は提案理由の説明にとどめ、質疑、討論、採決については、議事予定表のとおり後日行います。 △議案第5号の上程、説明 ○議長(杉浦謙二君) 日程第5、議案第5号『御前崎市病院事業の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について』を議題とします。 提案理由の説明を求めます。 村松光浩病院事務部長。          〔病院事務部長 村松光浩君登壇〕 ◎病院事務部長(村松光浩君) それでは、議案第5号『御前崎市病院事業の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について』提案理由の説明を申し上げます。 議案書の11ページから14ページ及び議案参考資料の5ページから7ページをごらんください。今回の改正は、令和元年10月1日から消費税率が現行の8%から10%に改定されることに伴い、本条例で定める使用料及び手数料を改定するものでございます。 改正内容につきましては、診療報酬や介護報酬等の算定方法に定めのあるものを除き使用料や手数料は本条例で定めており、第11条及び別表第1、別表第2で定める個室使用料人間ドック料等の使用料、診断書、証明書等の手数料に消費税増税2%分を上乗せし改正するものでございます。 なお、施行日は令和元年10月1日としております。 以上、議案第5号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長(杉浦謙二君) ただいま説明のありました議案についても、本日は提案理由の説明にとどめ、質疑、討論、採決については、議事予定表のとおり後日行います。 △議案第6号の上程、説明 ○議長(杉浦謙二君) 日程第6、議案第6号『御前崎市火災予防条例の一部を改正する条例の制定について』を議題とします。 提案理由の説明を求めます。 松下貴幸消防長。          〔消防長 松下貴幸君登壇〕 ◎消防長(松下貴幸君) それでは、議案第6号『御前崎市火災予防条例の一部を改正する条例の制定について』提案理由の説明を申し上げます。 議案書の15ページ、16ページ及び議案参考資料8ページの新旧対照表をごらんください。今回の改正は、不正競争防止法の一部を改正する法律が平成30年5月30日に改正されたことから、住宅用防災機器の設置及び維持に関する条例の制定に関する基準を定める省令の一部を改正する省令が平成31年2月28日に公布されたことに伴い、御前崎市火災予防条例の一部を改正するものであります。 不正競争防止法等の一部を改正する法律が可決成立し、工業標準化法が見直され、産業標準化法に改められ、規格についても日本工業規格から日本産業規格に改められました。このことから、御前崎市火災予防条例第23条第1項に定める避雷設備について、「日本工業規格に適合するもの」から「日本産業規格に適合するもの」と改めます。 次に、消防法施行令第5条第7項第3号の総務省令で定める閉鎖型スプリンクラーヘッドの規定が見直されたことから、御前崎市火災予防条例第43条第1項第1号において、「作動時間が60秒以内」の記述を「種別が1種」と改めることといたします。 最後に、住宅用防災機器の設置及び維持に関する条例の制定に関する基準を定める省令の改正により、宿泊施設等の用途部分が300平方メートル未満の施設において設置することができる特定小規模施設用自動火災報知設備を取りつけた場合は、住宅用防災警報機器等の設置を免除できることとなったことから、御前崎市火災予防条例においても、第43条第1項第5号の次に「第6号」として設置を免除できる規定を追加するものであります。 なお、これら条例の施行は公布の日とさせていただきますが、日本産業規格については国の指針により令和元年7月31日からの施行とさせていただきます。 以上、議案第6号の提案理由の説明とさせていただきます。ご審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(杉浦謙二君) ただいま説明のありました議案についても、本日は提案理由の説明にとどめ、質疑、討論、採決については、議事予定表のとおり後日行います。 △議案第7号の上程、説明 ○議長(杉浦謙二君) 日程第7、議案第7号『令和元年度御前崎一般会計予算の補正(第1号)について』を議題とします。 提案理由の説明を求めます。 増田正行総務部長。          〔総務部長 増田正行君登壇〕 ◎総務部長増田正行君) それでは、議案第7号『令和元年度御前崎一般会計予算の補正(第1号)』につきまして提案理由の説明を申し上げます。 別冊の補正予算書1ページをごらんください。今回の補正は、歳入歳出それぞれ4,664万円を増額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ169億5,664万円とするものです。 それでは、歳入歳出の補正の概要につきまして説明申し上げます。初めに、歳出について説明いたします。7ページをごらんください。2款1項9目企画費は、本年10月の消費税率引き上げに伴い、低所得者及び子育て世帯向けプレミアム付商品券を発行するための経費として、商工費補助金2,900万円の計上をお願いするものです。 8ページをお願いします。3款2項4目保育園費は、本年10月より3歳から5歳までの全ての子供及びゼロ歳から2歳までの住民税非課税世帯の子供を対象に幼稚園、保育所及び認定こども園の使用料が無償化となるため、子ども・子育て支援システムの改修に要する経費として、電算業務委託料990万円の増額をお願いするものです。 9ページをお願いします。6款1項3目農業振興費は、JA遠州夢咲が実施するトマト集出荷貯蔵施設の整備に係る補助金として774万円の増額をお願いするものです。 次に、歳入について説明いたします。お戻りいただき6ページをお願いします。15款2項2目企画費補助金は、プレミアム付商品券事業費に係る国からの補助金2,900万円で、歳出で説明いたしましたプレミアム付商品券発行経費に全額充当いたします。 3目児童福祉費補助金は、幼児教育無償化に係るシステムの改修経費について、国からの補助金990万円を全額充当するものです。 19款1項1目基金繰入金は、今回の補正による財源不足分として財政調整基金繰入金774万円を増額させていただきました。 以上、議案第7号『令和元年度御前崎一般会計予算の補正(第1号)』の提案理由の説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長(杉浦謙二君) ただいま説明のありました議案についても、本日は提案理由の説明にとどめ、討論、採決については、議事予定表のとおり後日行います。 △同意第1号の上程、説明、採決 ○議長(杉浦謙二君) 日程第8、同意第1号『御前崎市固定資産評価審査委員会委員の選任につき議会の同意を求めることについて』を議題とします。 提案理由の説明を求めます。 増田正行総務部長。          〔総務部長 増田正行君登壇〕 ◎総務部長増田正行君) それでは、同意第1号『御前崎市固定資産評価審査委員会委員の選任につき議会の同意を求めることについて』提案理由の説明を申し上げます。 議案書18ページをお願いいたします。固定資産評価審査委員会につきましては、地方税法第423条の規定によりまして、固定資産課税台帳に登録されました価格に関する不服申し立てを審査決定するために市町村に設置される委員会でございます。委員は、市町村の固定資産税の評価について、学識経験を有する者等のうちから議会の同意を得て市長が選任することとされており、任期は3年でございます。 現委員の任期が本年6月30日をもって任期満了となりますので、渥美周逸氏、松井孝行氏、山﨑直紀氏の3名の委員を選任いたしたく、議会の同意をお願いするものでございます。 渥美周逸氏は、旧浜岡町役場御前崎市役所職員として長年お勤めになられ、固定資産事務等の行政知識や経験も豊富であり、人格、識見ともに委員として適任でございますので、再任をお願いしたく議会の同意をお願いするものでございます。 松井孝行氏は、島田信用金庫で支店長を歴任され、また本部地域サポートセンターの事務に携わるなど金融、不動産に明るく、委員として適任でございますので、選任いたしたく議会の同意をお願いするものでございます。 山﨑直紀氏は、市内に行政書士事務所を開設、土地家屋調査士、行政書士として登記及び許認可の手続や、それに伴う土地、建物の調査、測量業務を行うなど固定資産事務等にも精通し、学識、行政諸手続の経験とも豊富で、委員として適任でございますので、選任をお願いしたく議会の同意をお願いするものでございます。 以上、同意第1号『御前崎市固定資産評価審査委員会委員の選任』につきまして同意をお願いいたしまして、提案理由の説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長(杉浦謙二君) 本議案は人事案件でありますので、質疑、討論を省略し、直ちに採決を行いたいと思います。これにご異議ございませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(杉浦謙二君) 異議なしと認めます。 よって、本議案は質疑、討論を省略し、直ちに採決することに決定しました。 それでは、採決を行います。 お諮りします。同意第1号『御前崎市固定資産評価審査委員会委員の選任につき議会の同意を求めることについて』は、これを原案のとおり同意することに賛成の方は起立願います。          〔賛成者起立〕 ○議長(杉浦謙二君) 起立全員です。 したがって、同意第1号は原案のとおり同意することに決定しました。 △同意第2号の上程、説明、採決 ○議長(杉浦謙二君) 日程第9、同意第2号『御前崎市教育委員会委員の任命につき議会の同意を求めることについて』を議題とします。 提案理由の説明を求めます。 増田正行総務部長。          〔総務部長 増田正行君登壇〕 ◎総務部長増田正行君) それでは、同意第2号『御前崎市教育委員会委員の任命につき議会の同意を求めることについて』提案理由の説明を申し上げます。 議案書19ページをお願いいたします。教育委員会委員の任命につきましては、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定により、地方公共団体の長が議会の同意を得て任命することになっております。 現委員竹田和世氏は、佐倉地区にお住まいで、地元の中学、高校を卒業後、大学で国文学を専攻し、昭和56年から学習塾を開設されております。平成29年3月1日より御前崎市教育委員に就任していただき、本年6月23日に任期が満了となりますが、人格、識見とも教育委員に適任でありますので引き続き任命いたしたく、議会の同意をお願いするものでございます。 以上、同意第2号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長(杉浦謙二君) 本議案は人事案件でありますので、質疑、討論を省略し、直ちに採決を行いたいと思います。これにご異議ございませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(杉浦謙二君) 異議なしと認めます。 よって、本議案は質疑、討論を省略し、直ちに採決することに決定しました。 それでは、採決を行います。 お諮りします。同意第2号『御前崎市教育委員会委員の任命につき議会の同意を求めることについて』は、これを原案のとおり同意することに賛成の方は起立願います。          〔賛成者起立〕 ○議長(杉浦謙二君) 起立全員です。 したがって、同意第2号は原案のとおり同意することに決定しました。 △同意第3号~同意第5号の上程、説明、採決 ○議長(杉浦謙二君) 日程第10、同意第3号『御前崎市佐倉財産区管理委員の選任につき議会の同意を求めることについて』から同意第5号『御前崎市新野財産区管理委員の選任につき議会の同意を求めることについて』までの3議案を一括して議題とします。 提案理由の説明を求めます。 増田正行総務部長。          〔総務部長 増田正行君登壇〕 ◎総務部長増田正行君) ただいま一括議題とされました同意第3号から同意第5号までの3案件につきまして、提案理由の説明を申し上げます。 財産区管理委員の選任につきましては、地方自治法第296条の2の規定及び財産区管理会条例によりまして、委員の定数を7名、任期を4年とし、市長が議会の同意を得て選任するものとして規定してございます。 議案書20ページをごらんください。初めに、同意第3号『御前崎市佐倉財産区管理委員の選任につき議会の同意を求めることについて』説明を申し上げます。 佐倉財産区管理委員につきましては、本年6月11日をもって任期満了となりますので、地元よりご推薦をいただきました植田勝利氏、植田昌弘氏、増田博志氏、榑林喜逸氏、増田満夫氏、村田勝氏、水野貞男氏の7名の方を選任いたしたく、議会の同意をお願いするものでございます。 議案書21ページをごらんください。次に、同意第4号『御前崎市朝比奈財産管理委員の選任につき議会の同意を求めることについて』説明を申し上げます。 朝比奈財産管理委員につきましても、本年6月11日をもって任期満了となりますので、地元より御推薦をいただきました河原﨑秀康氏、河原﨑健司氏、鳥羽酉一氏、河原﨑雄旨氏、山本安男氏、河原﨑重治氏、増田隆司氏の7名の方を選任いたしたく、議会の同意をお願いするものでございます。 議案書22ページをごらんください。同意第5号『御前崎市新野財産区管理委員の選任につき議会の同意を求めることについて』説明を申し上げます。 新野財産区管理委員につきましても、本年6月11日をもって任期満了となりますので、地元よりご推薦をいただきました五島勝氏、沖正昭氏、倉野豊綱氏、齋藤一郎氏、大石茂司氏、齊藤芳直氏、増田雅巳氏の7名の方を選任いたしたく、議会の同意をお願いするものでございます。 以上、同意第3号から同意第5号までの3案件の提案理由の説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長(杉浦謙二君) 本3議案は人事案件でありますので、質疑、討論を省略し、直ちに採決を行いたいと思います。これにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(杉浦謙二君) 異議なしと認めます。 よって、本3議案は、質疑、討論を省略し、直ちに採決することに決定しました。 それでは、採決を行います。 お諮りします。同意第3号『御前崎市佐倉財産区管理委員の選任につき議会の同意を求めることについて』は、これを原案のとおり同意することに賛成の方は起立願います。          〔賛成者起立〕 ○議長(杉浦謙二君) 起立全員です。 したがって、同意第3号は原案のとおり同意することに決定しました。 お諮りします。同意第4号『御前崎市朝比奈財産管理委員の選任につき議会の同意を求めることについて』は、これを原案のとおり同意することに賛成の方は起立願います。          〔賛成者起立〕 ○議長(杉浦謙二君) 起立全員です。 したがって、同意第4号は原案のとおり同意することに決定しました。 お諮りします。同意第5号『御前崎市新野財産区管理委員の選任につき議会の同意を求めることについて』は、これを原案のとおり同意することに賛成の方は起立願います。          〔賛成者起立〕 ○議長(杉浦謙二君) 起立全員です。 したがって、同意第5号は原案のとおり同意することに決定しました。 △承認第1号の上程、説明、質疑、討論、採決 ○議長(杉浦謙二君) 日程第11、承認第1号『専決処分の報告及びその承認について(御前崎市税条例等の一部を改正する条例の制定について)』を議題とします。 提案理由の説明を求めます。 増田正行総務部長。          〔総務部長 増田正行君登壇〕 ◎総務部長増田正行君) それでは、承認第1号『御前崎市税条例等の一部を改正する条例の制定について専決処分の報告及びその承認』につきまして、提案理由の説明を申し上げます。 地方税法等の一部を改正する法律等が本年3月29日に公布され、4月1日から住宅借入金等特別税額控除の拡充及び熊本地震の被災住宅用地に係る課税標準の特例措置が延長されました。施行日を異なってふるさと納税制度、環境性能割の税率の適用区分の見直し並びに個人住民税の非課税措置、グリーン化特例の見直しなどの改正が行われたことに伴い、本条例を改正する必要が生じましたので、地方自治法第179条第1項の規定により、本年3月29日に専決処分をさせていただいたものでございます。 議案書は23ページからになりますが、議案参考資料新旧対照表で説明をさせていただきます。議案参考資料の9ページから11ページをごらんください。まず、ふるさと納税制度の見直しでございますが、本年6月1日より寄附金の募集を適正に実施し、返礼品を地場産品とし、かつ返礼割合が3割以下を満たす地方団体につきましてはふるさと納税の対象として指定するもので、これにより制度の趣旨を歪めているような団体につきましてはふるさと納税の対象外となるものでございます。 また、本年4月1日より住宅借入金等特別税額控除の改正により延長される控除期間におきまして、所得税額から控除し切れない額について、これまでと同じ控除限度額の範囲内で個人住民税額から控除する改正でございます。 12ページから15ページをごらんください。固定資産税の見直しにつきましては、法律改正に合わせて法附則第15条の第2項第1号等の条例で定める割合の改正、法規定の新設及び政令改正等に合わせての改正並びに熊本地震の被災住宅用地に係る課税標準の特例措置の適用期間を2年延長する改正を行うものでございます。 16ページから34ページをごらんください。軽自動車税につきましては、本年4月1日から軽自動車税の種別割の税率や賦課徴収の特例について3段階で改正するとともに、エコカー減税の軽減割合や本年10月1日より環境性能割の税率の適用区分の見直しなどの改正を行うものでございます。 住民税の見直しにつきましては、子供の貧困に対応するため、前年の合計所得金額が135万円以下であるひとり親に対し、個人住民税を非課税とする改正を行うものでございます。 以上、承認第1号『専決処分の報告及びその承認について』提案理由の説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長(杉浦謙二君) これより質疑に入ります。 質疑はありませんか。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(杉浦謙二君) それでは、特にないようですので、以上で質疑を終結し、討論に入ります。 討論はありませんか。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(杉浦謙二君) 討論なしと認めます。 これで討論を終わり、これより採決を行います。 お諮りします。承認第1号『専決処分の報告及びその承認について(御前崎市税条例等の一部を改正する条例の制定について)』は、これを原案のとおり承認することに賛成の方は起立願います。          〔賛成者起立〕 ○議長(杉浦謙二君) 起立全員です。 したがって、承認第1号は原案のとおり承認されました。 △承認第2号の上程、説明、質疑、討論、採決 ○議長(杉浦謙二君) 日程第12、承認第2号『専決処分の報告及びその承認について(御前崎市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について)』を議題とします。 提案理由の説明を求めます。 水野直寿市民生活部長。          〔市民生活部長 水野直寿君登壇〕 ◎市民生活部長(水野直寿君) 承認第2号『専決処分の報告及びその承認について(御前崎市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について)』ご説明を申し上げます。 地方税法の一部を改正する法律が平成31年3月29日に公布され、4月1日より施行されております。この改正に伴いまして御前崎市国民健康保険税条例の一部を改正する必要が生じたため、専決処分をさせていただいたものでございます。地方自治法第179条第3項の規定に従いまして報告し、承認をお願いするものでございます。 議案書は37ページ、議案参考資料は34ページをごらんいただきたいと思います。 改正の内容でございますが、低所得者に対する均等割と平等割の軽減措置の対象を拡大するもので、5割軽減と2割軽減の対象となる世帯の軽減判定所得の引き上げを行う改正でございます。 第21条第2号では、5割軽減世帯の減額の判定をする所得基準額を被保険者及び特定同一世帯所属者1人につき「27万5,000円」から「28万円」に、また同条3号では、2割軽減世帯の所得基準額を「50万円」から「51万円」に改正させていただくものであります。 附則のとおり、この条例は平成31年4月1日からとなってございます。 なお、改正後の条例の規定は平成31年度以降の年度分の国民健康保険税について適用するもので、平成30年度分までは従前の例によるものでございます。 以上、御前崎市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について専決処分の報告とさせていただきます。ご承認くださいますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長(杉浦謙二君) これより質疑に入ります。 質疑はありませんか。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(杉浦謙二君) それでは、特にないようですので、以上で質疑を終結し、討論に入ります。 討論はありませんか。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(杉浦謙二君) 討論なしと認めます。 これで討論を終わり、これより採決を行います。 お諮りします。承認第2号『専決処分の報告及びその承認について(御前崎市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について)』は、これを原案のとおり承認することに賛成の方は起立願います。          〔賛成者起立〕 ○議長(杉浦謙二君) 起立多数です。 したがって、承認第2号は原案のとおり承認されました。 △報告第1号、報告第2号の上程、説明 ○議長(杉浦謙二君) 日程第13、報告第1号『平成30年度御前崎一般会計繰越明許費繰越計算書について』及び報告第2号『平成30年度御前崎市一般会計事故繰越し繰越計算書について』を一括議題といたします。 本2案件は、地方自治法施行令第146条第2項及び第150条第3項の規定により報告するものです。 これより説明を求めます。 増田正行総務部長。          〔総務部長 増田正行君登壇〕 ◎総務部長増田正行君) それでは、ただいま一括議題とされました報告第1号及び報告第2号につきまして提案理由の説明を申し上げます。 予算の繰越明許費につきましては、地方自治法の規定により、繰越明許費に係る歳出予算の経費を翌年度に繰り越したときは、翌年度の5月31日までに繰越計算書を調製し、次の会議においてこれを議会に報告しなければならないと規定されております。 初めに、報告第1号『平成30年度御前崎一般会計繰越明許費繰越計算書について』説明させていただきます。 議案書40ページ、41ページをごらんください。一般会計の繰越計算書を調製した事業は、本年2月議会の一般会計補正予算(第5号)で議決をいただきました7事業でございます。2款1項総務管理費、行政情報化推進事業は、改元に伴う住民情報総合システム及び内部事務システムの改修経費で、補正予算計上どおり502万円を繰り越し、財源として一般財源を同額繰り越したものでございます。 6款1項農林水産業費、農業振興事業は、昨年の台風24号により被災した農業用施設経費に対する補助金で、補正予算計上どおり6,510万円を繰り越し、財源として県支出金を同額繰り越すものでございます。 同じく6款1項農林水産業費、農業振興事業は、産地パワーアップ事業に係る経費で、補正予算計上どおり1億2,750万円を繰り越し、財源として同額の国庫補助金を繰り越したものでございます。 7款1項商工費、観光支援事業は、御前埼灯台敷地の購入に係る経費で、補正予算計上どおり2,625万円を繰り越し、財源として一般財源を同額繰り越したものでございます。 8款2項道路橋梁費、市道整備事業は、道路用地地権者と土地売買、物件補償、移転補償契約を締結いたしましたが、物件等の移転が年度内に完了できないことから契約金額の残金を繰り越すもので、補正予算計上どおり2,772万1,000円を繰り越し、財源として一般財源を同額繰り越すものでございます。 9款1項消防費、原子力災害対策施設整備事業は、広域避難施設への放射線防護対策工事及び資機材設備に係る経費で、補正予算計上どおり1億7,100万円を繰り越し、財源として県補助金を同額繰り越すものでございます。 10款3項中学校費、中学校整備事業は、浜岡中学校改築工事に係る前払い金等の経費で、14億8,089万6,000円を繰り越し、財源として国庫補助金など特定財源を同額繰り越したものでございます。 次に、報告第2号『平成30年度御前崎市一般会計事故繰越し繰越計算書について』説明をいたします。 議案書42、43ページをお願いいたします。一般会計の事故繰越し繰越計算書を調製した事業は1事業でございます。9款1項消防費、平成29年度原子力災害対策施設整備事業は、自然災害の増加により発電機及びエアシェルターシステムの納入遅延となり、年度内の工事完成が困難となったため、繰越明許費として予算計上していた原子力災害対策設備に要する工事費のうち9億7,856万3,420円を繰り越したものでございます。 以上、報告第1号及び報告第2号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 △報告第3号の上程、説明 ○議長(杉浦謙二君) 日程第14、報告第3号『平成30年度御前崎水道事業会計予算繰越計算書について』を議題とします。 本案件は、地方公営企業法第26条第3項の規定により報告するものです。 これより説明を求めます。 水野直寿市民生活部長。          〔市民生活部長 水野直寿君登壇〕 ◎市民生活部長(水野直寿君) 報告第3号『平成30年度御前崎水道事業会計予算繰越計算書について』説明をさせていただきます。 議案書は44ページをごらんください。平成30年度御前崎市水道事業会計予算において、年度内に支払い義務が生じなかったものにつき、地方公営企業法第26条第1項の規定により繰り越したものを同条第3項の規定により議会に報告させていただくものでございます。 45ページをごらんください。平成30年度御前崎水道事業会計予算繰越計算書でございます。事業名、国道150号線4車線化に伴う配水管布設替工事の翌年度繰越額は296万3,440円でございます。ご報告をいたします。 以上です。 △報告第4号の上程、説明 ○議長(杉浦謙二君) 日程第15、報告第4号『平成30年度御前崎病院事業会計予算繰越計算書について』を議題とします。 本案件は、地方公営企業法第26条第3項の規定により報告するものです。 これより説明を求めます。 村松光浩病院事務部長。          〔病院事務部長 村松光浩君登壇〕 ◎病院事務部長(村松光浩君) それでは、報告第4号『平成30年度御前崎病院事業会計予算繰越計算書』につきましてご説明を申し上げます。 議案書の46、47ページをごらんください。平成30年度の病院事業会計予算の建設改良に要する経費のうち、年度内に支払い義務が生じなかったもの及び年度内に支出の原因となる契約、その他の行為をし、避けがたい事故のため年度内に支払い義務が生じなかったもの2件につきまして予算を繰り越しいたしましたので、地方公営企業法第26条第3項の規定によりご報告させていただくものでございます。 2件とも原子力災害対策施設整備費補助金事業として、御前崎市総合保健福祉センター2階老人保健施設及び3階療養病棟の放射線防護対策工事を行うもので、47ページの予算繰越計算書の上段の表が平成30年度補正予算(第1号)で予算計上いたしました電気機械設備工事1億5,750万円のうち、支払い義務が生じなかった9,490万円の予算の繰り越しを行ったものでございます。 下段の表は、平成29年度から平成30年度に繰り越した2億9,400万円のうち、支払い義務が生じなかった建築工事及び工事監理業務委託の2億8,374万円の予算の繰り越しを行ったものでございます。 いずれも自然災害により非常用発電機の需要が高まり、納入遅延となったことによるものでございます。また、財源として県費補助金を全額繰り越すものでございます。 以上、報告第4号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 △報告第5号の上程、説明 ○議長(杉浦謙二君) 日程第16、報告第5号『権利の放棄について』を議題とします。 本案件は、御前崎市債権管理条例第13条第2項の規定により報告するものです。 これより説明を求めます。 村松光浩病院事務部長。          〔病院事務部長 村松光浩君登壇〕 ◎病院事務部長(村松光浩君) それでは、報告第5号『権利の放棄について』提案理由の説明を申し上げます。 議案書48ページをお開きください。医療費につきましては、未収金の発生防止や早期回収に取り組み、未収金の縮減に努めているところでございますが、滞納したまま行方不明になった患者のもの、死亡により請求先が不明なものについて権利を放棄したため、御前崎市債権管理条例第13条第2項の規定により報告するものでございます。 今回放棄する権利の内容は、医療費未収金に係る支払い請求権で、債務者は118人、権利放棄する金額は714万5,926円、放棄した時期は平成31年3月31日です。 権利放棄の理由は、御前崎市債権管理条例第11条の債務者の所在が不明などの規定に該当するため、同条例第13条第1項第6号の規定により放棄したもので、転出等による住所不明106人、436万330円、死亡による請求先不明12人、278万5,596円であります。 以上、報告第5号の説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 △散会の宣告 ○議長(杉浦謙二君) 以上で本日予定しました日程を全て終了しました。 次の会議は、13日木曜日、午前9時から当議場で開催しますので、定刻までにご参集ください。 本日はこれをもちまして散会とします。          〔午前10時01分 散会〕...